Blog鍼灸師が臨床で診る姿勢と「医療的代償」

2024-11-23

  • 更年期の症状
  • 東洋医学
鍼灸師が臨床で診る医療的代償

みなさんこんにちは。二天堂魚住鍼灸院の宮上智志です。今回は、「姿勢」について記事にします。これまでの臨床経験で、「職人さんの手」「デスクワーカーの姿勢」「料理人の足腰」を何度も診てきました。職業の特性は、患者さんの身体に長い時間をかけて刷り込まれています。東洋医学では、病気の原因を身体活動のアンバランスだと考えます。「姿勢は万病のもと」と言っても過言ではありません。

本人が気づいていない「ボディーイメージ」

私は、左の足首をガッツリと捻挫した経験があります。病院でギブス固定され、松葉杖の生活をしました。あまりに不便で、ギブスがとれたときの解放感は、格別です。嬉しさが勝って、医師からのリハビリの支持に聞く耳を持ちませんでした。まだ20代で体力にも自信があります。足首の多少の違和感も気配りなどしませんでした。ところがそれ以降、マラソンしても右足のふくらはぎを2度も肉離れしました。また、スキーをしても左足首が攣ります。靴は、いつも左がすぐボロボロになりました。そんな生活を長く続けてきて、はじめて原因に気づいたのが鍼灸の専門学校で解剖学を学んだことでした。細かなことは省略しますが、足首の固定の影響がずっと残っていたのです。右足の肉離れは、その代償(だいしょう)でした。鍼灸治療の実習でも、「体表指標」や「骨度指標」と言って解剖学的指標で人体の採寸をします。私の場合は、足首の位置と肩甲骨が左右非対称です。まったく気づかなかった身体のアンバランスです。確かに、歩きづらさや肩こり、首コリがありました。脳(あたま)で、正しいと思っているボディーイメージは、身体の道理に無理をして無意識に出来上がっていたのです。そのために不都合が生じるのです。そこからは、自分で足首に鍼灸施術をしたり、解剖学的に理にかなったストレッチやリハビリ運動を続けました。そのおかげで、6年を経過したころようやく整った感覚を得ることができました。もちろん、日常生活でも年齢を重ねているのに運動のパフォーマンスが上がったことを実感しています。このように、身体の不調に何らかの原因で生じた姿勢のアンバランスが関係している症例は、実に多いです。やがては身体に蓄積した癖になり、脳はそれが正しい状態と学習してしまうので気づかないのです。人体を構成するファシア(Fascia)についても詳しくまとめたページも作成中です。しばらくお待ちください。

姿勢美人は不調知らず

鍼灸師をしていると、よく美容鍼灸について質問されます。そんなとき、学生時代のある先生の言葉を思い出します。「美しさとは何でしょうか?」見た目の美しさのための鍼灸施術と健康な身体に備わる生命力を対比しての問いかけです。鍼灸施術は、自律神経系や臓腑の症状、免疫系にも作用しますので、全身調整が可能と言われます。すなわち内面から元気が湧き上がる治療ですから、健康美人になるということです。この健康美人は、姿勢にも言えることです。「姿勢美人は、不調知らず。」どうでしょうか?頭が前落ちした猫背では、常に浅い呼吸になりますから呼吸に関わる筋群も委縮してしまいますし、内臓も圧迫されます。また、精神状態も姿勢に影響を及ぼします。私もサラリーマン時代は仕事がうまくいかないときに、老練な上司に「下を向いているぞ」と、激励の声をかけられたものです。勢いよく前進している精神状態のときは、やはり背筋が伸びて頭も天を突く、「凛とした姿勢」になりますね。

まとめ

私の2度の肉離れを代償(だいしょう)と紹介しました。医療における代償とは、「身体機能の一部が失われた場合に、本来その機能を果たす部位とは別の部位が、その機能を補完するように機能すること」です。したがって、マラソンなど反復する運動で左足首をかばって頑張っていた右ふくらはぎの筋肉が限界に達したということなります。ですから、医院や鍼灸整骨院に来る患者さんも何らかの「医療的代償」の治療に来ているのです。私は、肩こりの方は手首を、腰痛の方は足首をチェックするようにしています。なぜなら、中枢から末端へ、末端から中枢へと互いにつながりの中で補い合っているからです。患者さんが訴える患部の痛みだけ治療するのは、時間に限りがあるときだけです。私たちは一つの身体を、下が上を、右が左を、背面が前面を、外側が内側を、筋肉が骨を、その逆も含めて複雑に作用しながら形作っています。近年注目されるようになったファシア(Fascia)という組織も見過ごすことはできません。それらの集大成が、姿勢として表れると言っていいでしょう。ですから「姿勢を守る」は、疲れにくい身体、痛みの軽減、不調から解放につながると患者さんに伝えています。当院では、簡単な姿勢に関わるアドバイスができるように、運動器具も置いています。ストレッチやヨガ、ピラティスに関するページも作成途中でございます。しばらくお待ちください。

二天堂魚住鍼灸院